ベビーベッドレンタル|ベビー用品レンタルのヤマサキ             ベビーベッド製造メーカーが運営しているベビーベッドレンタルとベビー用品レンタルのお店です
電話番号 お問い合わせ

ベビーベッド製造メーカーが運営しているベビーベッドレンタルとベビー用品レンタルのお店です

赤ちゃんに最適な運動とグッズの紹介

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
赤ちゃんに最適な運動とグッズの紹介

親であれば赤ちゃんに健康に育ってほしいと願うのは当然のことです。

「元気で健やかな体を作ってあげたい」
「将来のために運動神経の良い子に育てたい」
そんな思いを持つママのために、今回は赤ちゃんに適した運動と、おすすめアイテムについてご紹介したいと思います。

赤ちゃんも運動が必要なの?

基本的に大人と違って赤ちゃんは、骨や筋肉を鍛えるために特別な運動をする必要はありません。しかし成長段階に応じた適切な刺激を与えてあげることで、運動能力の発達を促す効果があります。

またそのような適度な運動は、睡眠の質を高めたり、生活リズムを整える効果もあると言われています。運動は赤ちゃんとパパママのスキンシップの時間にもなりますので、無理のない範囲でぜひ取り組んでみてくださいね。

赤ちゃんに適した運動とは?

赤ちゃんに適した運動

赤ちゃん(0歳児)に適した運動は、主に身体的・情緒的な発達に焦点を当てたものです。
パパママとの触れ合いの中で、遊びながら体を動かすようにしましょう。以下は0歳児に適した運動の例です。

プレイマット

マット上でごろごろと転がったり、ボール遊びなどをすることによって、身体をめいいっぱい動かすことができます。6ヶ月ごろになるとハイハイもできるようになってくるので、安全な場所を作ってあげましょう。

手遊び

0歳の赤ちゃんはまだ視覚が未成熟なため、指先の細かい作業よりも、両手を大きく使った手遊びの方が向いています。五感を刺激するおもちゃで遊ぶのもおすすめです。

ダンボール遊び

赤ちゃんと遊ぶときにはダンボールは役に立ちます。安全で整形しやすいダンボールは、車にして動かしたりトンネルにして中に入ったりと、アイデア次第で無限に遊べます。

赤ちゃん体操

日本では「ドイツ式」が有名ですが、いろいろな方式の赤ちゃん体操があります。激しい運動ではなく、あくまでスキンシップの延長だと考えてください。新生児のうちから取り組めますので、最初は赤ちゃん体操から始めてみるのもおすすめです。
※ただし過度な運動や危険な遊びは避けるようにしましょう。また親御さんのサポートが必要な場合もありますので、常に注意して遊ぶようにしましょう。

運動に適したベビー用品

赤ちゃんの運動のために、様々なベビー用品が発売されています。今回は当サイトでレンタル可能な、おすすめの商品を紹介していきます。

プレイマット Nattou(ナチュー) ピンク(サーシャ&ポーリーン)

 Nattou(ナチュー) ピンク(

◆商品の詳細はこちら

インテリアに馴染むペールトーンのプレイマット。確かな品質と愛らしいデザインから、世界中のベビーに愛されるベルギーのソフトトイブランド「Nattou(ナチュー)」。
円形のプレイマットは、 ソフトで快適な寝心地・座り心地で、プレイスペースはもちろん、お座り練習期にはマット代わりにもなるおすすめアイテムです。毛足の短いベルベットのような滑らかな生地に直径90センチのまあるくて、フカフカなマットは、写真映え間違いなし!

アンパンマン よくばりすくすくウォーカー

アンパンマン よくばりすくすくウォーカー

◆商品の詳細はこちら

お遊びボードとウォーカーがひとつになって、お座りからあんよの時期まで成長に合わせて長く遊べます。スピード調整機能付きなので、お子様の歩行を安全にサポート。音や光、おしゃべり、アクションが充実の9つの遊びで手や指先の発達を養います。

レインフォレスト・ジャンパルー

レインフォレスト・ジャンパルー

◆商品の詳細はこちら

心地よく回転するシートだから、お部屋の好きな場所で思いっきり元気に安全にジャンプ遊びが出来ます。安全に赤ちゃんが楽しく遊べるのでママも安心。

TSUMIKI(つみ木)

TSUMIKI(つみ木)

◆商品の詳細はこちら

ベビーベッドと同じ素材で作られた、ヤマサキオリジナルの国産つみ木は木のぬくもりを存分に感じる赤ちゃんにやさしいおもちゃです。安全に遊べるようにと職人が1つ1つ心を込めて手作業で作り上げました。高品質な素材・塗装で仕上げておりますので、万が一、赤ちゃんが口に入れてしまっても安心です。
つみ木の角を丸くして製造しておりますので安全にお使いいただけます。つみ木の遊び方は様々で、幼少期まで長くお使いいただけるおもちゃですので、出産祝いや誕生日プレゼントなどにも最適です。

さいごに

今回は、赤ちゃんに適した運動と、おすすめのベビー用品について解説しました。参考になりましたでしょうか?ここで紹介したもの以外にも多くのアイテムがありますので、興味があればぜひ商品を見ていってください。

当ブログでは、今後もママさんや赤ちゃん(特に新生児)のための役立つ情報を定期的にアップしていきます。もし解説してほしいことや、疑問・質問などがありましたら、ぜひご意見をお寄せください。

ベビーベッドの人気ランキング

キャンペーン

     
無料のベビーレンタル用品カタログ ベビーベッドのレンタルヤマサキ
アマゾンペイ ライン インスタグラム ハイタイプベッド ツーオープン特集

ベビーベッド レンタル

標準(120×70cm) 小型サイズ・マット付(100×63cm)
コンパクト(90×60cm) ハーフサイズ(60×70cm)
ハーフサイズ・マット付 ハイタイプ
サークル兼用タイプ ネットタイプ
ベビー布団セット ベビーベッド用マット
新品指定 おすすめ商品

レンタル商品

ベビーベッド ベッド・マットセット
ベビー布団セット ラック&チェア
ベビーカー チャイルドシート
ベビーバス 体重計
サークル・ゲート おもちゃ
その他ベビーグッズ

インフォメーション

ヤマサキのこだわり ご利用案内
初めてのレンタルQ&A ベビーベッドの選び方
ベビーベッドのメンテナンス方法 ベビーベッドの組み立て方法
ベビー用品のクリーニング 無料カタログ請求
お客様の声 お問い合わせ
会社案内 プライバシーポリシー
特定商取引法の表記 アンバサダー・モニター募集
月齢別サイズの選び方 ヤマサキの特典一覧
ハイタイプベッド ツーオープン特集