ベビーベッドレンタル|ベビー用品レンタルのヤマサキ             ベビーベッド製造メーカーが運営しているベビーベッドレンタルとベビー用品レンタルのお店です
電話番号 お問い合わせ

ベビーベッド製造メーカーが運営しているベビーベッドレンタルとベビー用品レンタルのお店です

【ベビーベッド】お客様からの質問に答えます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、お客様から実際にいただいた質問と、それに対する回答を掲載したいと思います。

ご質問①

ハイタイプベット ツーオープンは、収納棚無しでも使用可能でしょうか?また収納棚無しで使用しても安全面に問題はないでしょうか?

ハイタイプベット ツーオープン
ハイタイプベット ツーオープン

(回答)

収納棚は、無しで使うことも可能です。その際の安全面においても、問題はございません。

ご質問②

他社名さんで貴社製品のレンタルを6ヶ月考えておりましたが、貴社そのものがレンタルをされていることが分かりました。他社名さんと価格が違うのですが、どう差があるのでしょうか。

(回答)

このご質問のケースでは、商品は以下の「ハイタイプベッド ハイクラウン(立ちベッド)」でした。

ハイタイプベッド ハイクラウン

ハイタイプベッド ハイクラウン

 

弊社製のベビーベッドを、他社でレンタルするか、弊社でレンタルするか迷われる方は多いようです。ちなみに商品名が同じであれば、弊社からお送りする場合も、レンタル業者様からお送りされる場合も、商品自体は同じものになります。

何が違うのかと言うと、まずはレンタルサイト毎に、送料や価格が違う場合があります。特に送料に関しましては、お客様のお住まいの都道府県にレンタル業者がある場合、お得になる可能性があります。(実際に弊社の場合も、岡山市・倉敷市の方は送料が無料です)

ですので、まずはお近くのレンタル業者様をお探しになるのが、おすすめの方法です。

価格やレンタル期間に関しましても、各サイトごとに異なる場合がありますので、比較してご検討いただき、納得してご注文いただければと思います。

ご質問③

ツーオープンベッド b-side(ビーサイド)【ナチュラル】のレンタルを検討しています。 こちらは、開く扉は全てスライド式でしょうか?

ツーオープンベッド b-side(ビーサイド)【ナチュラル】

ツーオープンベッド b-side(ビーサイド)【ナチュラル】

(回答)

長い扉(前後枠)に関してはスライド式ですが、短い扉(横枠)に関しては、手間に倒れる形で開閉します。ですので、赤ちゃんの足元には一定のスペースが必要となります。

ご質問④

ハイタイプベッド ツーオープン(マット付)【ナチュラル】レンタル期間を6ヶ月(生後12ヶ月)にするか、12ヶ月(生後後18ヶ月)にするか、迷っております。このタイプであれば、つかまり立ちする時期になっても最下段が高さがあるため、ベッドとして使用もできると思いますが、生後18ヶ月くらいの長めに借りることを推奨されていませんでしょうか。

ハイタイプベッド ツーオープン(マット付)【ナチュラル】

(回答)

特に「生後18ヶ月」を推奨はしておりませんが、その時期まで十分使用いただくことは可能です。試用期間としては「2歳ごろまで」を想定しているため、生後24ヶ月ごろまでは問題なく使用いただけます。

ただ実際には、つかまり立ちをする頃になるとベビーベッドを卒業する方が多く、12ヶ月ごろまでが、レンタル期間としては多いのが現状です。もちろん、おっしゃる通りつかまり立ちを始めても、床板を下段に調節していただき、ベビーベッドとして使い続けていただいて構いません。

ご質問⑤

クリアネット(マットセット)のレンタルを検討しています。 現在2ヶ月半ですが、どのくらい使用できますか? また、寝相がとても悪く、数分でベビー用の敷布団から全身が落ちてしまうのですが、ネットタイプで事故が起きることはないのでしょうか? 木のベッドでは足をぶつけて起きてしまうと思い、ネットタイプがいいなと思っております。

クリアネット(マットセット)

(回答)

クリアネットのサイズには2種類ございます。標準サイズと小型サイズです。ご質問は標準サイズだと思いますので、2歳ごろまで使用いただくことができます。(ちなみに小型サイズの場合は1歳ごろまでが目安となります)

また、寝相がとても悪いお子様ということですが、ネットタイプであれば寝返りをネットがやさしく受け止めてくれます。(スプリングマット使用時)

事故というのは、おそらくこの場合落下のことかと思いますが、ネットは大人の力でも簡単には破れませんので、ご安心下さい。

またおっしゃる通り、寝返りが激しいお子様の場合は、木の柵に手足をぶつけてしまい、起きてしまう可能性もあります。このような場合は、ぜひネットタイプをご利用ください。

ご質問⑥

PSC,SG適合商品でしょうか。

(回答)

弊社製のベビーベッドの多くは、PSC、SGに適合しておりますが、一部のベッド(ハーフサイズ)は2歳まで使用できないためPSC、SGマークはついておりません。

SGマークは安全の証明です。製品安全協会の定めた厳しい審査に合格した製品のみに表示されるマークです。

PSCマークは消費者の安全を守るマークです。特定製品として国で定められた安全基準に合格したベビーベッドのみに表示されるマークです。

ご質問⑦

神奈川県に配送いただく場合、送料は往復4900+税でしょうか。片道でしょうか。

(回答)

送料は、税込みで5,390円となります。また片道ではなく、往復の送料です。

詳しくは以下のページをご覧ください。

・送料とお支払い方法について

https://ybaby.jp/erea.html

ご質問⑧

ベッドの横に設置したいのですが、添い寝用でなくても問題ないでしょうか?

(回答)

パパやママのベッドの横にベビーベッドを設置する場合、必ずしも「添い寝用」でなくてもご使用いただけます。

ただ添い寝用のベビーベッドは、床板の高さ調整や、前枠がスライド式で開閉できるなど、添い寝に適した仕様になっております。ですので、可能であれば添い寝用をお使いいただくことをおすすめしております。

ご質問⑨

レンタルさせて頂いたベッドですが、不要となりましたので、予定日より前に返却することは可能でしょうか?

(回答)

はい、もちろん可能でございます。また、レンタル商品を早期にご返却いただける方には、自社便配送エリア内に限りレンタル料金の差額をご返金いたします。

例えば、6ヶ月のレンタル予定だったにも関わらず、3ヶ月で返却される場合を計算してみましょう。この場合は、「人気のハイタイプベッド ツーオープン【ナチュラル】収納棚付」で考えてみます。

6ヶ月のレンタル料金:12,650円

3ヶ月のレンタル料金:10,450円

差額:2,200円

ということになりますので、この2,200円はお客様にご返金いたします。

詳しくは以下のページをご覧ください

・レンタルの返却・継続(延長)・交換について

https://ybaby.jp/keizoku.html

・自社便エリアについて

https://ybaby.jp/erea.html 

ご質問⑩

レンタル期間についてですが、例えば1ヶ月てレンタルしていたものを、途中で3ヶ月に延長できますか。

(回答)

はい、可能でございます。

延長(継続)は最短1ヶ月から何度でも可能となっております。

先にレンタルいただいているお客様が優先となりますので、在庫が少ないため延長(継続)できないことは無いのでご安心下さい。

延長(継続)については、満了日前後にメールかお電話にてご連絡いたしますので、ご希望の場合その際にお伝えください。

ご質問⑪

レンタルを考えていますが、いつ頃予約すれば良いでしょうか? 

(回答)

借りたいものが決まりましたら、配達希望日の2~7日前までにお申込下さい。(配送エリアや商品在庫の関係によってはお時間のかかる場合がございます。)

レンタルのご予約は、ご利用の「1ヶ月前」から受け付けております。人気商品などの場合、在庫切れなどの可能性もありますので、できましたらお早めにご連絡いただけますと幸いです。

詳しくは以下のページをご覧ください

・ご注文、お支払い方法

https://ybaby.jp/moushikomi.html

さいごに

今回は、よくいただく質問に回答してみました。参考になる点もあったのではないでしょうか?ここで取り上げた質問以外にも、もし分からないことがありましたら、お気軽に弊社までご連絡ください。

ベビーベッドの人気ランキング

キャンペーン

     
無料のベビーレンタル用品カタログ ベビーベッドのレンタルヤマサキ
アマゾンペイ ライン インスタグラム ハイタイプベッド ツーオープン特集

ベビーベッド レンタル

標準(120×70cm) 小型サイズ・マット付(100×63cm)
コンパクト(90×60cm) ハーフサイズ(60×70cm)
ハーフサイズ・マット付 ハイタイプ
サークル兼用タイプ ネットタイプ
ベビー布団セット ベビーベッド用マット
新品指定 おすすめ商品

レンタル商品

ベビーベッド ベッド・マットセット
ベビー布団セット ラック&チェア
ベビーカー チャイルドシート
ベビーバス 体重計
サークル・ゲート おもちゃ
その他ベビーグッズ

インフォメーション

ヤマサキのこだわり ご利用案内
初めてのレンタルQ&A ベビーベッドの選び方
ベビーベッドのメンテナンス方法 ベビーベッドの組み立て方法
ベビー用品のクリーニング 無料カタログ請求
お客様の声 お問い合わせ
会社案内 プライバシーポリシー
特定商取引法の表記 アンバサダー・モニター募集
月齢別サイズの選び方 ヤマサキの特典一覧
ハイタイプベッド ツーオープン特集