ベビーベッドレンタル|ベビー用品レンタルのヤマサキ ベビーベッド製造メーカー運営のベビー用品レンタル店 電話注文も受付 岡山・倉敷市周辺は送料無料
さく乳器 シンフォニー商品番号 14-1 レンタル料金(税込)
ポンプセットをお持ちでない場合は、「シングルポンプセット付」か「ダブルポンプセット付」をお選びください。 ![]() ●自社便エリア(岡山県)のみレンタル可能です。 その他の地域への配送、レンタルはできません。 1ヶ月レンタル料金5,500円(税込) [ 送料パターン 1ヶ口 ※宅配(小) ] お母様をサポートするために特別に開発されたさく乳器 ■さく乳器 基本情報
■故障かな? 困った時にはこちらをご確認下さい 【動かない・ピーピー音がする・エラーメッセージが表示される】・長い黒色のコードをコンセントから、短い黒色のコード(本体にさす方)を本体から抜き、数分後にもう一度奥までしっかりと差し込んで下さい。 ・明け方やお部屋移動時の寒暖差、加湿器などが原因でシンフォニー内に結露が生じて動かなくなる、エラーが出る場合がございます。その際は時間をおいて再度電源を入れてみてください。 【吸引圧が弱い・吸引しない】 ・メンブレン(薄黄色の膜)がぴったり隙間なくコネクターに取り付けられているか確認して下さい。またメイブレンの損傷がないことを確認してください。 ※1日7〜8回ご使用されると約2ヶ月で磨耗して使用できなくなる場合がございます。その際はメンブレンのみご購入いただき交換してください。 ・ふたを開けキャップを奥までしっかり強く押し込んでください。(機械にピッタリくっつくように)透明なチューブも奥までしっかりと差し込んでください。少しでも隙間があると吸引しません。 【さく乳中ふたが開く】 ・ふたを開け、保護カバー、保護キャップを外し、固く絞った布巾で本体内部を掃除して下さい。 保護カバー、保護キャップを洗浄後、変形、磨耗していないか確認して下さい。 保護カバー、保護キャップを取り付け、ふたを閉めた後、ポンプセットを胸に当ててから電源を入れ、さく乳を開始してください。 パーソナルフィットプラスの洗浄、消毒方法 パーソナルフィットプラスの組み立て方法 おすすめ商品
|
授乳サポートチェア
授乳時にかかる腕や腰への負担を軽減するために設計された、授乳専用の椅子
8,000円(税抜)〜
3wayソフトマットサークル
壁も床もクッションマットを使用。安全で快適なベビーサークル
4,500円(税抜)〜
おむつ交換台 スイートベース
楽な姿勢でおむつ替えが出来るコンパクトなおむつ交換台
4,000円(税抜)〜
(販売品) TSUMIKI(つみ木)
ヤマサキオリジナルの安心・安全な国産つみ木
8,000円(税抜)〜