和装 お宮参り衣裳 (小物セット付)
商品番号
32-1
特別な1日を、晴れやかに迎えるために
お宮参りは、「産土(うぶすな)参り」とも呼ばれ、家族みんなで赤ちゃんの誕生を祝い、健やかな健康を祈る伝統的なセレモニーです。
レンタル料金(税込)
レンタル期間 |
レンタル料金 |
梅 1週間 | 5,500円 |
竹 1週間 | 8,250円 |
松 1週間 | 11,000円 |
●使用回数の多いものほどお安くなっております。
梅、竹、松をご指定いただきますと、そのランクの衣装を3着お持ちし、その中からお好みの衣裳をお選びいただけます。
●自社便エリア(岡山県)のみレンタル可能です。その他の地域への配送、レンタルはできません。
送料パターン
1ヶ口 ※宅配(大)
基本情報
セット内容 |
・和装衣装
・小物セット
(帽子、よだれ掛け、お守り袋、扇子) |
メーカー 定価 |
オープン価格 |
レンタル期間 |
1週間 |
延期料金 |
不要
体調不良、悪天候などで行けない場合は日延べしても延期料金はかかりません。
その際は弊社まででご連絡をお願いします。 |
※自社便エリアのみレンタル可能な商品です。
※夏用(絽)のレンタルもございます。ご希望の方はご注文時にお伝えください。
※お申し込みいただいた価格以外の着物も見て選びたい場合は通信欄にご記入ください。ご一緒にお持ちいたします。
通信欄はご注文手続きページにございます。カートに入れるからお進みください。
※写真はイメージになります。お届けする商品は写真と異なりますので、あらかじめご了承ください。
-
-
-
着物の種類
(必須)
-
商品説明
いつ?
男の子は生後31日目、女の子は生後32日目におまいりするのが一般的ですが、現在ではこの日にこだわらず、赤ちゃんとママの体調、天候などを考えて参拝しているようです。
どこで
本来ならば、その家の氏神さまに詣でますが、現在ではそのようなしきたりにはこだわらず。近くの神社や天神さま、稲荷、不動尊、観音さまなど守護神であればどこでもかまいません。
どうする
父方の祖母が赤ちゃんを抱き、母親がその後ろに従うのがしきたりですが、現在では、母方の祖母や親戚の女性が赤ちゃんを抱いても差し支えありません。夫婦だけでの参拝の場合は、母親が赤ちゃんを抱くほうが自然でしょう。
お宮参りの着せ方
赤ちゃんに帽子とよだれ掛けをつけ、抱え抱きをし、赤ちゃんの背中に祝着を覆うように掛け、結び紐を抱く方の肩から首の後ろに回します。片方の紐を片方の紐を脇から背中に回し蝶結びします。
お守り袋、扇子は前もって左紐に通しておき、蝶結びをすると左肩側にぶら下がるようにします。
お客様からのレビュー(口コミ)
・和装はお宮参りにしか着ず買ったら高いので、一週間も借りられることができ自宅でのお食い初めの時にも着せることができた。
・お伺いの時から丁寧で迅速な対応、本当にありがとうございました。
急だったことにも関わらず親切な皆さんの対応に感謝してます。お借りした衣装もとてもキレイで可愛いお品で本当に有難うございました。
返品・交換について
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたらお知らせください。返品・交換につきましては、ご利用案内ページをご確認下さい。